大学受験

早稲田大学と慶應義塾大学、どちらが入るの難しいか
大学受験 · 7月 14日, 2024年
平成の頃は早稲田と慶應にダブル合格したら慶應を選ぶ受験生が圧倒的的に多かったのですが、ここ最近異変が起きています。早稲田を選ぶ人が増えてきているのです。実際に早稲田と慶應、どちらの方が難しいのか、細かい偏差値と募集定員を見ていきましょう。早稲田と慶應はライバル関係ではありますが、実は入試問題はだいぶ違います。早稲田は地歴と古典が勝負科目で、慶應は英語と数学が勝負科目の大学です。

早慶附属高校と都立日比谷・西、どっちに行くべきか
大学受験 · 7月 05日, 2024年
大学受験のことを考えたとき、高校受験で早慶の附属と都立の日比谷か西に合格したとき、どちらに進学するのがいいのでしょうか。理系、文系、得意科目によって変わってくる可能性があります。今回はリスクなども踏まえていろいろな角度から検証してみたいと思います。

最新の大学受験事情 都内の有名私大は難しいのか?
大学受験 · 7月 04日, 2024年
学校も会社も「東京一極集中」と呼ばれるようになりましたが、東京の有名私大の難易度は最近はどうなっているのか今回は見ていきたいと思います。 いつ頃から受験勉強を始めればいいのか、滑り止めはどうすべきか、いろいろと検証してみましょう。

共通テストの英語 リーディング対策
大学受験 · 6月 16日, 2024年
長文読解のみになった共通テストのリーディング問題。読む分量がセンター試験と比べて圧倒的に長くなり、共通テストを避ける受験生も増えてきている。今回はそんな共通テストに対してどのように対策すればいいか検証してみたい。

受かる人、落ちる人、紙一重を分けるその差
大学受験 · 5月 17日, 2024年
受かる人と落ちる人の違い。その差はなんだろうか。それは「復習の回数」と、勉強の「教科に割く時間配分」です。そして、最後まで諦めずに粘る力。

大学入試 英語の今と昔
大学受験 · 4月 18日, 2024年
英語の入試問題は昔と今を比較すると様変わりしています。かつての英語は長文はそれほど長くありませんでしたが、最近の英語はかなり長文化しています。特に難関大でその傾向が顕著です。 これはネット社会が進むにつれて、「読む力」がますます大事になり、大学側もそれを求めているからでしょう。

短文暗記が実力アップの鍵
大学受験 · 4月 05日, 2024年
英語は単語よりも短文を覚える方が力が付きます。単語単体で覚えた場合は、長文で出てきても意味を思い出せなかったり、英作文でうまく使いこなせなかったりするものです。 「短文というかたまり」で覚えることで、応用が利くようになります。

英語と論理的思考
大学受験 · 3月 27日, 2024年
英語はとても論理的な言語と言われています。論理力を磨くのにいい教科は数学だと思われていますが、英語も実は役に立ちます。特に自由英作文で文章の流れを意識するときに論理力が鍛えられます。

なぜ大学入試で英語の配点は高いのか?
大学受験 · 3月 24日, 2024年
かつて大学入試から英語を取ってしまおうと提案した国会議員がいた。その名は平泉渉参議院委員。そしてこれに反対したのが上智大学教授の渡部昇一だった。 英語は必要になってから学ぶのでは遅すぎると渡部教授は主張したのだ。だがそれだけが理由ではない。英語は「修学適正度」を測る上で最も適した教科なのだ。入試で各大学が英語を重視してるにはそのような背景がある。

発音記号をマスターしよう
大学受験 · 3月 23日, 2024年
英語はフランス語やドイツ語と違って、発音に例外が多くあります。辞書を引いたときに発音記号を読めれば、正確な発音で単語を覚えることができます。 「発音できないものは覚えられない」ので、まずは綴りと一緒に正しい発音を覚えましょう。

お問い合わせ

〒160-0022 

東京都新宿区新宿4-3-15

レイフラット新宿1005号室

 

TEL: 03-5379-4664 

 

不在の際はお手数ですが、お名前とご連絡先をメッセージに残してください。

なお、ご連絡先が聞きとれないケースが時々ございます。折り返しこちらから連絡がない場合は、お問合せフォームをご使用ください。