大学受験

大学入試 英語の今と昔
大学受験 · 4月 18日, 2024年
英語の入試問題は昔と今を比較すると様変わりしています。かつての英語は長文はそれほど長くありませんでしたが、最近の英語はかなり長文化しています。特に難関大でその傾向が顕著です。 これはネット社会が進むにつれて、「読む力」がますます大事になり、大学側もそれを求めているからでしょう。

短文暗記が実力アップの鍵
大学受験 · 4月 05日, 2024年
英語は単語よりも短文を覚える方が力が付きます。単語単体で覚えた場合は、長文で出てきても意味を思い出せなかったり、英作文でうまく使いこなせなかったりするものです。 「短文というかたまり」で覚えることで、応用が利くようになります。

英語と論理的思考
大学受験 · 3月 27日, 2024年
英語はとても論理的な言語と言われています。論理力を磨くのにいい教科は数学だと思われていますが、英語も実は役に立ちます。特に自由英作文で文章の流れを意識するときに論理力が鍛えられます。

なぜ大学入試で英語の配点は高いのか?
大学受験 · 3月 24日, 2024年
かつて大学入試から英語を取ってしまおうと提案した国会議員がいた。これに反対したのが上智大学教授の渡部昇一だった。 英語は必要になってから学ぶのでは遅すぎる。だがそれだけが理由ではない。英語は「修学適正度」を測る上で最もいい教科なのだ。入試で各大学が英語を重視してるにはそんな理由がある。

発音記号をマスターしよう
大学受験 · 3月 23日, 2024年
英語はフランス語やドイツ語と違って、発音に例外が多くあります。辞書を引いたときに発音記号を読めれば、正確な発音で単語を覚えることができます。 「発音できないものは覚えられない」ので、まずは綴りと一緒に正しい発音を覚えましょう。

お問い合わせ

〒160-0022 

東京都新宿区新宿4-3-15

レイフラット新宿1005号室

 

TEL: 03-5379-4664 

 

不在の際はお手数ですが、お名前とご連絡先をメッセージに残してください。

なお、ご連絡先が聞きとれないケースが時々ございます。折り返しこちらから連絡がない場合は、お問合せフォームをご使用ください。